Quantcast
Channel: 辰姫 ~石田三成の娘の生涯と軌跡~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 591

メッセージ?・・・私はそう信じています。

$
0
0
 一昨日、仕事に入る前の出来事。


 仕事前に時間があったので、辰姫の事と辰姫研究の事を考えつつ、一服しようとたまたま缶コーヒー(ジョージア)を自販機で買いました。
 普段、私は自販機やコンビニでは缶コーヒーは買いません。ホームセンターで激安の缶コーヒー(1本35円。ホームセンターブランドの缶コーヒー)を段ボールでまとめ買いして、缶コーヒーはそれを飲んでいますので。
 ・・・だから、本当にたまたまです。

 コーヒーの缶を見てみると・・・

 「本当はいつも感謝しています」

 ・・・という言葉が書いてありました。

 もちろんこれは缶コーヒーの宣伝や受け狙いの為に書かれたものです。

 ・・・しかし・・・私にはその言葉が辰姫の言葉のように思えてしまいました。
 辰姫の事を考えながら何気なく買った缶コーヒーに書かれた言葉・・・。


 私は辰姫の研究を書籍化し、後の世に残す事、そしてこのサイトで一日でも早く一人でも多くの方が辰姫の事を知って下さる事を常々願っています。
 利益や肩書などハナから望んでおりません。だからこうして、研究の成果を書籍化まで隠さず、こうして公表しています。
 そして辰姫を想いつつ毎日読経も捧げています。毎日です。
 辰姫の事を考えない日や辰姫を想わない日は一日たりともありません。

 子供の様に「辰姫に喜んでほしい」といつも思っています。
 ・・・そう、私にとって辰姫はただの歴史研究対象ではないのです。
 そんな辰姫からの言葉のように思えて、嬉しい気持ちになってしまいました。


 偶然と言われれば偶然でしょう。
 思い込みと言われれば思い込みでしょう。
 いい歳こいてロマンチストだな、子供じみてると言われても仕方ないでしょう。
 ・・・否定しません。


 しかし、私にとっては、その缶コーヒーに書かれたそれは辰姫からの言葉だったのです。
 そう思えてなりませんでした。

 ・・・笑って下さっても、呆れて下さってもかまいません(笑)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 591

Trending Articles