Quantcast
Channel: 辰姫 ~石田三成の娘の生涯と軌跡~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 591

来年は今年乗れなかった分まで乗ります

$
0
0
 今日はバイクのメンテをしようと思っていましたが、強風と寒さで中止しました。

 まぁ、ガレージ内ですればいい事ですが、晴天のもとで鼻歌でも歌いながらやりたかったんですよね。
 ”青空のもと、気持ちよくバイクをいじりたい”が無理そうだったのでやめてしまいました。


 今年は例年よりバイクに乗る機会が少なかったので、残念です。
 最大の要因は仕事での無理がたたっての腰痛。その治療の為です。
 しかし、来年から勤め先も替わり心機一転。腰痛も回復したので交通費節約の為、来年はビシバシとバイクを使います。

 そんな今年でも、辰姫研究調査の為、住まいの埼玉県から青森県弘前市までバイクで一人旅を出来たのはいい思い出と貴重な経験になったし、何よりも辰姫関連の情報を多々得られたのは最大の収穫でした。

 今年乗れなかった分、来年はガンガンバイクで走ります!
 通勤に、お使いに、もちろんツーリングに旅に。
 雪(路面凍結)以外は雨にも負けず、風にも負けず、寒さにも負けず!

  
 ↑ 愛機一号機のカブ。車よりガソリンは食わないし凄まじいフットワーク(小回り)で、まさに”通勤快速”です♪

 
 ↑ カブの籠には常に交通安全の女神が・・・?!(笑)

 
 ↑ 愛機二号機のVTR。抜群の低燃費と軽さと機動力で日頃の足にも気取らずに乗れます。私の”戦闘機”です。

  
 ↑ 今は妻と私の兼用機となったバリオス2。妻の初めてのバイクにして現役。我が家で最速のマシン。

 
 ↑ 妻が一番気に入っている妻のクロスカブ。妻のツーリングマシン(高速道路未使用時)。

 
 ↑ 妻の日頃の足。リード110。妻は積載・収納力に惚れているようです。


 来年はいっぱい走るぞ~っ!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 591

Trending Articles